ラベル 収束 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 収束 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年12月16日金曜日

原発事故は収束した、と野田総理大臣

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

首相「原発事故は収束」と表明 ステップ2終了を確認
http://www.asahi.com/special/minshu/TKY201112160368.html

野田政権は16日の原子力災害対策本部で、東京電力福島第一原発事故の収束に向けた工程表ステップ2(冷温停止状態の達成)終了を確認した。本部長の野田佳彦首相は会合で「原子炉は冷温停止状態に達し、発電所の事故そのものは収束に至ったと判断される。これを持ってステップ2は完了となる」と表明した。

*   *   *

原発事故は収束した、と、この国の総理大臣が言ってます。いやー、よかったよかった。もっとかかるかと思ってたけど、意外と早かったですねー。これで安心安全です。

で、溶け落ちた燃料はどこにあるの? 温度は何度なの?
12月になっても、未だにヨウ素が検出されてるのは、一体どういうワケ?
食品の暫定基準値はそのままなの?

収束というより、野田総理の脳みそが収縮してるんじゃないのか?
まあ官僚の無線スピーカーとしてしか発言できないのなら仕方無いのかもしれませんが。

*   *   *

言われんでも分かってますが、情けない。

海外メディア 冷温停止を疑問視
(一部引用)
「ニューヨークタイムズ」は、電子版で「専門家は『冷温停止状態』の宣言を強く疑問視している」としたうえで、「年内にステップ2を達成するという公約を果たすための、現実を無視した宣言であり、原子炉の安全性への脅威から目をそらせることがねらいだ」とする専門家の見方を伝えています。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...