2012年1月25日水曜日

3月15日のマスクに残った放射性物質

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
クリックで拡大

このブログでも先日書きましたが、「東大の学者が3月15日にしていた実験」が、テレビで紹介されていたようです。画像を拡大してご覧ください。

3月15日、東京に放射能プルームが到来したことは、当時のモニタリングからもはっきりしてます。でも、これは印画紙でしょうか、マスクの形にはっきりと映った放射性物質の姿を見せられると、やはり衝撃的です。何も知らない人々は、これをマスクもせず吸い込んでいたわけですから。

*   *   *

で、このキャプチャーには「15日、花粉症のため東京でマスクを着用」とテロップが入っています。あれ、おかしい。先日紹介した記事にはこうありましたよね。

(引用)同大の桧垣正吾助教は、福島第一原発事故直後の3月15日午後3時から翌日午前9時までの18時間、東大本郷キャンパスで、市販されている不織布の立体型マスクを着用した。

*   *   *

花粉症の人って、午後3時から翌日午前9時までマスクするものなの? 普通は出勤の朝出掛けるときから、帰宅までなんじゃないの? 

まあ察するに、セシウムとマスクの実験をしてたと正直に言ったら、なぜその時に知らせなかったのか、と批難されたのでしょう。で、急遽、花粉症だったということにしたと。そうとしか思えないでしょ、このマスク時間帯は。

*   *   *

まあ、そんなチンケなことは置いといて、今後について、こんなニュースが流れています。

今年はセシウム花粉が飛んでくる!症状悪化や新たな発症者

クリックで拡大

上の画像によると、セシウム花粉が大量に飛んだ場合、原発事故から1ヶ月後ほどのセシウム濃度になる可能性があるとされています。茨城大学の北教授が測定するとのこと。

まあ、政府や東大の発表によれば、上の3月15日の放射能プルームですら、ただちに健康に影響は無いらしいので、今年飛んでくるセシウム花粉もたいしたことは無い、ということでしょうね。

でもね、今までセシウムが付着した花粉が飛んだことなんて無いんですよ? どうなるかなんて、誰が分かるんですか?

風評被害の対義語は予防原則です。予防するに越したことはない、と。こんな当たり前のことが、今の日本では、なぜか忘れ去られているのです。

2 件のコメント:

  1. 引き続き、気を引き締め直して予防に励みます。
    緩みそうになるのを、こちらのブログを拝見しつつなんとか保っていきたいと思います。
    いつもありがとうございます。

    返信削除
  2. こんにちは。
    コメントありがとうございます!
    事故から10カ月も経てば、気も緩みますよね。私もです。

    いまだにデマが飛び交っていますが、当時の切羽詰まった状況に比べると、そうした情報の精査も幾分か余裕をもってできるようになりました。でも、健康被害についてはアタリを付けられていません。

    まあ、普段の生活を取り戻しつつ、気をつけるべきを日常的に気をつけることが大切だと思います。

    返信削除

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...